平成29年度2学期(18学期目) [放送大学]
いよいよ最後の成績が出ていました。
今回は発表後、システムに丸一日くらいアクセスできませんでした。
[放送授業]
Walking with Writers(’16) B
卒業研究(社会と産業) A○
移動と定住の社会学(’16) A○
卒業研究は合格がわかっていたものの、Walking with WritersがBでもとれてよかった。
前日も仕事で直前の復習が十分できなかったんですよね。
放送大学では不合格になると自動的に次の学期は再履修となり、そこでがんばれば復活できるのですが、今学期は前学期時点の単位数からして、卒業研究が(合格でも不合格でも)自動的に卒業することが決まっていました。
つまり、今学期落としてしまうと、「不合格」で終わってしまうところでした。
入学してから18学期(9年)。
卒業までに必要な単位124単位に対して、修得済単位138単位。
ようやく卒業が決まりました。
システムで見ると、学位記番号も表示されるようになっていますね。
今、49歳ですから、40代は何をやっていたのか、と言えば、放送大学やっていた、と言うことになるのですかね。
勉強の習慣がなくなるのもちょっと寂しいですけど、やりたいこともたくさんあるし、進学せずに一旦ここで一区切りにしようと思います。
今回は発表後、システムに丸一日くらいアクセスできませんでした。
[放送授業]
Walking with Writers(’16) B
卒業研究(社会と産業) A○
移動と定住の社会学(’16) A○
卒業研究は合格がわかっていたものの、Walking with WritersがBでもとれてよかった。
前日も仕事で直前の復習が十分できなかったんですよね。
放送大学では不合格になると自動的に次の学期は再履修となり、そこでがんばれば復活できるのですが、今学期は前学期時点の単位数からして、卒業研究が(合格でも不合格でも)自動的に卒業することが決まっていました。
つまり、今学期落としてしまうと、「不合格」で終わってしまうところでした。
入学してから18学期(9年)。
卒業までに必要な単位124単位に対して、修得済単位138単位。
ようやく卒業が決まりました。
システムで見ると、学位記番号も表示されるようになっていますね。
今、49歳ですから、40代は何をやっていたのか、と言えば、放送大学やっていた、と言うことになるのですかね。
勉強の習慣がなくなるのもちょっと寂しいですけど、やりたいこともたくさんあるし、進学せずに一旦ここで一区切りにしようと思います。
コメント 0