SSブログ

京都の1泊旅行 [旅・出張]

普段旅行は国内でも三連休で少なくとも2泊はしていますが、今回は土日1泊で京都に行ってきました。

もともとは京都国立博物館でやっている「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」が会期末で見に行こうと思い、ついでに京都で見ていないところを見てみようと思ったのがきっかけです。

国内でもまだ行っていないところがたくさんあるので、同じところに繰り返し行くことはほとんどありませんが、京都は一時期働いていたこともあり、たまに行きたくなるところです。

土曜日に朝寝坊して家事を片付けていたら、出発は昼過ぎになってしまい、京都に着いたのは夕方。
早速京都国立博物館「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」を見てから、紅葉のライトアップでも見ようかと永観堂に行ったら長蛇の列で締め切りになっていて、終了時刻を延長していた南禅寺を見てきました。
kyoto_009.jpg

先斗町に行けば予約でいっぱいの店ばかり。
宿を予約したときの値段から予感はしていたものの、秋の京都、恐るべし。

翌日の日曜日、東山エリアを見て帰ろうと哲学の道を通って、銀閣寺へ。
kyoto_012.jpg
kyoto_015.jpg

ここに来たのは修学旅行以来かも知れません。

たまたま東求堂の拝観を行ってきて、見てきました。
義政が作った書院造りの原型があります。
違い棚など今の和室にほぼ近いものの、床の間はありません。
また、畳を敷き詰める、というのもここから始まったとのこと。
そして、北向きなのは読み書きをするときに強い光を避けるためとのことでした。
ただ、建物の商事や壁にカメムシがくっついているのが気になりました・・・。

さらに哲学の道を南下していくと、泉屋博古館の看板が出ていて、時間的に迷いましたが、結局見てしまいました。
泉屋博古館「花と鳥の四季 -住友コレクションの花鳥画」

前の晩にライトアップを見逃した永観堂。
きれいではあるもののまだ緑も残っているし、やっぱりライトアップの方が好きかな、と思いました。
kyoto_036.jpg

さらに南禅寺も再訪して昼間の紅葉を見ました。
しかし京都、いちいち拝観料がいて、それもそれなりの値段なので、千円札がどんどん減っていきます。
kyoto_042.jpg

最後は京都国立近代美術館「円山応挙から近代京都画壇へ」を見てから、遅い昼食をとり、京都駅から帰ろうと思ったところ、なんと2時間先まで満席。

スマートEXを使っていたので影響はなかったものの、緑の窓口も長蛇の列で、空席情報を示す電光掲示板も表示範囲の時間は全て満席という機能不全の状況。

駅の周りも混雑しているので、仕方なく?高台寺のライトアップを見て時間をつぶし、夜遅く帰りました。
kyoto_049.jpg

このところ多い離島の旅行に比べれば、京都は交通も便利で問題ないと思っていたら、なかなか苦戦しました。
ちょっと準備不足だったかも。

まあ、土日の1泊旅行も悪くないですね。
(また悪いことを覚えた。)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。