SSブログ

近江八幡旅行 [旅・出張]

先日、関西で行われる学会の大会に顔を出しつつ、近江八幡に泊まってプチ観光してきました。

いやあ。
こういう歴史が残る小さな街は大好物です。

近江八幡駅はJR西日本の新快速で大阪、京都からも簡単にアクセスすることができます。
街の中心、というか観光の中心は駅から少し離れたところにあり、バスで行きました。

豊臣秀次が作った八幡堀が何と言っても観光の中心で、観光客も沢山いました。
oumi8man_001.jpg

八幡堀巡りという遊覧船があり、水上から堀を観光することができます。
一筆書きではなく、往復して出発地点に戻ってくるのですが、堀はとても狭く、民家が迫っているので、面白いです。
oumi8man_008.jpg

降りてから岸を歩いても雰囲気が良いですね。
oumi8man_025.jpg

ちなみに、この八幡堀巡りとは別に、もっと広くまわる水郷巡りというのが別にあるようです。

八幡堀巡りの乗り場の近くにはかわらミュージアムというのがあります。
近江八幡はかわらの産地としても知られており、小さく、空いていますが、なかなか楽しい博物館です。

八幡堀のあたりは時代劇にも使われていると言うことで、古い街並みが楽しいのですが、それとともにヴォーリズを拠点とした街でもあるために洋風建築が点在していてアクセントとなり、さらに街のおもしろさが増しています。
oumi8man_011.jpg

日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)を見て、八幡山ロープウェーで山頂に。
山頂には八幡山城の城跡で本丸跡には村雲瑞龍寺があります。日没が近く、最終運行に乗るために展望台を見ただけですが、景色はなかなか良いです。
紅葉もきれいで、かつ京都よりも空いていて穴場だそうです。また、晩秋には夜も運行して街のライトアップを見られるそうです。
oumi8man_018.jpg

そして、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)となっている街並み。
重伝建はいくつか見ていますが、ここはかなり良い感じに残っています。

新町通り
電線が地中化されていて美しいです。
oumi8man_027.jpg

本願寺八幡別院
さすがかわらの産地だけあって、凝った作りになっています。
時間が遅くて中には入れませんでした。
oumi8man_032.jpg

池田町洋風住宅街(ヴォーリズ建築)
洋館が集まっている。
oumi8man_033.jpg

八幡小学校
小学校がこんな格好良いなんてうらやましい。
oumi8man_035.jpg

永原町通り
ここは電柱が残念ですが、夕暮れ時で良い感じでした。
oumi8man_037.jpg

街を見下ろすホテルで近江牛コースを夕食に食べ、駅前のバーで飲んでホテルに戻りました。
観光客は多いものの夜は暗くて星が見え、繁華街らしき繁華街もありません。しかし、京都も近いせいかちょっとした店の看板などもセンスが良く、好感を持てる街です。

交通の便が良いせいか近江八幡市は人口も増加傾向にあり、ここ最近旅行して見た、寂れつつある地域とは差を感じます。
地方が厳しいと言ってもすべてがそうではないということですね。

それにしても、以前訪問した大津といい、長浜といい、地味ですが、京都よりも古い街並みが普通に残っていたりします。滋賀県恐るべし。
京都や大阪に出張した際に立ち寄るのも良さそうです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

札幌釧路旅行岡山兵庫京都旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。